ちと今週は出張で出かけるので早めに。
アラルブラの色素が薄いヒトはどうやら「男」と呼ばれる程度には歳を取っていたようです。ナギが姫子と呼んでいた相手が誰なのか非常に気になります。あるいは彼の出自に関連するハナシであるかも知れませんが、少なくとも21年前である以上(年齢詐称ではない限り)アスナであるはずもなく。
詠春はぽにょぽにょで完封。情けない^^; 13時間の戦いはいいとして、つくづくナギのスペックは人間離れしていますね。まるでそのように創られた存在であるかのように。それにしても、「特徴無敵」が出たのならそのうちどこかで「特徴不死身」とかも出てきそうで恐ろしいですw
とりあえずお茶を濁そうとする現在のラカンですが、ここまでやったのなら全部話してしまえばいいのに^^;;; 帝国の侵攻の発端はどうやら十字軍のようなものだったようですね。アラルブラの活躍とかは順当なのでいいとして、何やら王族が出てきましたか。「完全なる世界」はガトウあたりが探れるものであったのでしょうから、アリカなる人物が示すのはそのマトなのでしょうか。
情報が皆無なのでただの妄想ですが、「完全なる世界」はその名から自らの望む世を現出させたい原理主義者のたぐいと思われます。従い、その連中のマトは「それを可能にする」ある種のリセットボタンのような機構かも知れません。
※この記事は以下のブログにTB送信しました。
ネギズ
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
光の翼 ~ALA LUCIS~ [楓の箱リロLive対戦日記]
アラルブラの色素が薄いヒトはどうやら「男」と呼ばれる程度には歳を取っていたようです。ナギが姫子と呼んでいた相手が誰なのか非常に気になります。あるいは彼の出自に関連するハナシであるかも知れませんが、少なくとも21年前である以上(年齢詐称ではない限り)アスナであるはずもなく。
詠春はぽにょぽにょで完封。情けない^^; 13時間の戦いはいいとして、つくづくナギのスペックは人間離れしていますね。まるでそのように創られた存在であるかのように。それにしても、「特徴無敵」が出たのならそのうちどこかで「特徴不死身」とかも出てきそうで恐ろしいですw
とりあえずお茶を濁そうとする現在のラカンですが、ここまでやったのなら全部話してしまえばいいのに^^;;; 帝国の侵攻の発端はどうやら十字軍のようなものだったようですね。アラルブラの活躍とかは順当なのでいいとして、何やら王族が出てきましたか。「完全なる世界」はガトウあたりが探れるものであったのでしょうから、アリカなる人物が示すのはそのマトなのでしょうか。
情報が皆無なのでただの妄想ですが、「完全なる世界」はその名から自らの望む世を現出させたい原理主義者のたぐいと思われます。従い、その連中のマトは「それを可能にする」ある種のリセットボタンのような機構かも知れません。
※この記事は以下のブログにTB送信しました。
ネギズ
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
光の翼 ~ALA LUCIS~ [楓の箱リロLive対戦日記]
スポンサーサイト