これまでお伝えしておりますとおり、毎日新聞社がそのWebサイトで引用も憚られるほどの低俗なねつ造記事を世界中に英語で発信していた変態報道問題で、講談社の子会社が相変わらずこの内容を収録した書籍をアマゾンで販売しています。
当方は講談社インターナショナルと講談社のこの態度に強く抗議します。
毎日新聞社の問題につきましては、以下のサイトをご参照ください。
毎日新聞問題の情報集積wiki
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
さて、
ぜ、ゼロから2.7秒で描画→召喚完了とは、パルは恐ろしいまでに腕を上げていますね^^; それでも楽器使いには通じませんでしたか。そしてその一瞬でのどかが真の名を盗むと。いいコンボです。「とんずら君」にせよ、発想が玄人筋ではあまり出てこないでしょうね(^^A;
しかし残念ながら離脱失敗。加えてこれはジャイ○ン式破壊音波攻撃です。なかなかやばそーです。
なるほど、ブリジットですか。焔の女神ねぇ・・・あるいは京都でさらわれていたら、このかも味気ない名を付けられていたのでしょうか。コタは千雨たちと合流できたのはいいのですが、ネギたちが少々心配です。
バキュラとゆーかモノリスとゆーか、ラカンたちは異空間に封印されたようですが、相手の『○○できません』という宣言が格下っぽさを誘いますw 加えてラカンは超絶マイペースだし^^;
正直ラカンとかアルビレオとかナギのクラスになると、基本ジョブが何であれあんまり差がないような気がするのですが・・・。異空間系はラカン相手だったら対策として大概の敵は初期に使用を考えるでしょうし、いま彼が息災な事実を勘案するに彼が飽きるまでが足止めタイムでしょう^^;;; つか、この世界の剣士の上位クラスなら空間断裂くらいは余裕で使いそうですし。
で、ここで夕映がようやく本筋に復帰の目が見えてくると・・・スイーツ(笑)を堪能していたのはいいとして、フェイト陣営とのマッチアップに若干の不安を感じます。彼女らの資質と兵装がどこまで通じるのか見物です。
・・・と見せかけて本当にゴロツキ相手という可能性もあるわけですが、どう転ぶかはお楽しみですねw
※この記事は以下のブログにTB送信しました。
ネギズ
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
楓の箱リロLive対戦日記
当方は講談社インターナショナルと講談社のこの態度に強く抗議します。
毎日新聞社の問題につきましては、以下のサイトをご参照ください。
毎日新聞問題の情報集積wiki
毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
さて、
ぜ、ゼロから2.7秒で描画→召喚完了とは、パルは恐ろしいまでに腕を上げていますね^^; それでも楽器使いには通じませんでしたか。そしてその一瞬でのどかが真の名を盗むと。いいコンボです。「とんずら君」にせよ、発想が玄人筋ではあまり出てこないでしょうね(^^A;
しかし残念ながら離脱失敗。加えてこれはジャイ○ン式破壊音波攻撃です。なかなかやばそーです。
なるほど、ブリジットですか。焔の女神ねぇ・・・あるいは京都でさらわれていたら、このかも味気ない名を付けられていたのでしょうか。コタは千雨たちと合流できたのはいいのですが、ネギたちが少々心配です。
バキュラとゆーかモノリスとゆーか、ラカンたちは異空間に封印されたようですが、相手の『○○できません』という宣言が格下っぽさを誘いますw 加えてラカンは超絶マイペースだし^^;
正直ラカンとかアルビレオとかナギのクラスになると、基本ジョブが何であれあんまり差がないような気がするのですが・・・。異空間系はラカン相手だったら対策として大概の敵は初期に使用を考えるでしょうし、いま彼が息災な事実を勘案するに彼が飽きるまでが足止めタイムでしょう^^;;; つか、この世界の剣士の上位クラスなら空間断裂くらいは余裕で使いそうですし。
で、ここで夕映がようやく本筋に復帰の目が見えてくると・・・スイーツ(笑)を堪能していたのはいいとして、フェイト陣営とのマッチアップに若干の不安を感じます。彼女らの資質と兵装がどこまで通じるのか見物です。
・・・と見せかけて本当にゴロツキ相手という可能性もあるわけですが、どう転ぶかはお楽しみですねw
※この記事は以下のブログにTB送信しました。
ネギズ
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
楓の箱リロLive対戦日記
スポンサーサイト