一方パルたち。認識の通り大ピンチです。^^;
とゆーか、同人女・・・いいんですけどね。^^;;;
しかし、パルの最大の武器は、この土壇場で自ら戦うことを選択できるクソ度胸やもしれません。
場数を踏めばえらい遣い手になりそうです。
古菲は多分一番無問題でしょうか。刹那が任せたのは間違いなくその技量ゆえでしょうね。凛々しい♪
アスナ、避けるだけって、十分化け物ですからwカモも達人レベルと評してますが。
そしてここで夕映のアーティファクトの真の姿が明らかにっ!
これは使い方によってはえげつないほど強力ですね。"なかなか"なんてレベルじゃ無い。
しかし、図書館一館分て・・・某区立図書館級でしょうか。あるいは国会図書館とか大英図書館級でしょうか。
・・・・・・それとも米議会図書館級?!しかも魔法の資料だけでっっっ!w
ああ、垂涎です(マテ
ともあれ、知識はそれだけだったらただの情報なんですよね。
例えばマジックキャンセルにせよ、アスナがいるから使える情報になるわけで。
夕映の今後に期待します。
・・・とゆーか、赤松先生がスキル制MMOの雄のUOプレーヤーなのを、今さらながら強く感じたりしました。
と、ここでアスナに直撃。これはえぐい。そこに夕映の策が?!いきなり活躍ですかw
一方、パルがゴーレム召喚!!!
これはSUGEEEEEEEEEEEE
実戦初でこの威力は純粋に見事です。惚れそーだ?w
でも再生^^;;;
某錬金術師の"死ぬまで殺すだけ"とゆーセリフが脳裏をよぎったりしましたが・・・^^;
アスナの新技が炸裂。しかし、無極而大極漸て・・・地獄極楽落としみたいなもn(違
結果的には技は不発でしたが、アスナの能力の性質を示唆しているかもしれませんね。
魔法は術の属性に基づいた独自の物理現象のようですし(cf.13巻『赤き焔』の語彙)
そのキャンセルは"意味的に無効化"するような確率事象への干渉では無さそうです。
とゆーか、それが出来るのは字義通りの意味で神様だけでしょう。
従い、同属性で吹っ飛ばすか、相反する属性でかき消すか、
魔力だったら何でも自動的に無害な形に変換して消費するか、
(粒子に対する反粒子の意で)魔法そのものに反する力で相殺するか
(魔力的対消滅ならどこにエネルギーが消えているのか不明ですがw)、
などが考えられるでしょうか。アスナの能力は・・・さて。
(0:05加筆、確証も論拠も何も無いのですが、ハマノツルギが剣であることが秘鍵なのでしょうね、恐らく)
他はともかく、笑ったのは確かに不自然でしたね。
ともあれ、魔力式ウロボロスというか、強制エンセフェロンダイブというか(何
魔力的仮想空間は鮮やかに打破!夕映、見事でした。美しい。
※この記事は以下の諸ブログにTB送信しました
アニメ卍日記(仮)参番館夢幻ノ光欲望のままに生きた痕いつかは何かがある趣味洋洋2楓の箱リロLive対戦日記
【Hide More】