
平和な日曜日に、近所のCD屋で試聴してアルバムを1枚買ってきました。
STORYSIDE:Bの"EVERYTHING AND MORE"です。これわ1曲目からやられました。久々に好みのど真ん中の音源です。
初めに耳にしたときにDefLeppardとかDamnYankeesとかを想起しました。古いね、いや僕がだけどw
アメリカンロックの正統たる骨太な音です。
数千キロを旅するヒトが秘めるような圧倒的なスケール感で聴かせます。(謎
インポート版でスゲー安かったし、即買いでした。
で、帰宅してiTunesに取り込ませたらジャンルが"Gospel & Religious"でカテゴライズされてるじゃないですか。
改めて聴きながら歌詞カードをめくってみると、なるほどーとゆー単語がゾロゾロと。^^;
いや、この段階でジャケットに使われてる"+"の記号の意味がわかったりwww
でもね、分厚いギターリフとかスカしたキーボードとかがいい感じで、ヘリでグランドキャニオンとかを空撮した映像が似合いそうなスカッとした明るさがあります。
個人的にかなりオススメです。^^